M邸リフォーム工事始まりました。
和室から洋間へのリフォーム工事が始まりました。
まずは畳を撤去し和室の天井を落とします。
次は壁、土壁なので土を落とします。かなり埃やチリが舞うので解体の際はマスクが必需品です。
畳の下地を剥がし、古い根太、大引を撤去。束石も使えないので撤去してしまいます。
かなりキレイな状態になりました。
新しく束石を設置。大引を鋼製束を使って並べていきます。
今回は根太を使わず、実付の24㎜合板で床下地を組みます。もちろん大引の間には断熱材を隙間なく並べました。
以前は床下に断熱材は入っていなかったので以前よりは断熱性能があがったと思います。
床が組みあがったら天井下地です。
現状はここまで。
今後はサッシを交換、壁の下地を組んでいく予定です。
今回のように丸太の梁を使っているような古い建物はだいたい柱が転んでいます。
※柱が転ぶ=柱が傾いているって事です。
柱が転んでいると、思った以上に壁の下地を組むのに時間が掛かります。
今度がどうなっていくのか?楽しみなところです。
まる菊工務店
〒448-0006
愛知県刈谷市西境町花池6
0566-35-1899