21_青い瓦
おはようございます。
まる菊工務店 設計・コーディネート担当 永谷です
今日は屋根のお話
最近は屋根材に金属屋根「ガルバニウム鋼板」を採用されているお家が多く見られます
非常に軽量な素材の為、建物の耐震性向上が見込め
気密性・防水性、耐火性能にも優れ、割れない しかもシンプルでザイン的にも良く
申し分がない
デメリットとしては素材が薄い分 遮音性・断熱性が低い点もあるが
カラーのバリエーションも多くなったことで採用しやすくなった事も人気が高い要因の1つのようです
確かにガルバやスレート屋根も良い が
なぜか私は瓦に惹かれる
青い瓦や赤・緑・たまに黄色の瓦を発見すると嬉しくなってしまう
青い瓦はおよそ30~40年ほど前に人気のあった日本瓦
涼しげで爽やか 外壁の色によって可愛らしくもかっこよくもできる
日本の伝統的な家屋である屋根瓦
耐久性や断熱性に優れている屋根素材
考えるだけでうーん楽しい!
刈谷市S様
さてどんな色の外壁に?
結果はお楽しみに~